お客様相談窓口
0120-17-3711
イーナミナワンワン

吉岡油糧のこだわり

Yoshioka’s Picky
健康寿命100
ひとつぶひとつぶ
こだわった吉岡のフード

へのこだわり

家族とずっといっしょに
過ごせるしあわせを。

私たちがつくるペットフードは
すべて国産・無添加。
だからワンちゃんがずっと
健康で過ごすことができる。

吉岡油糧は、ワンちゃんのことを
想いながらまごころを込めて
日々フードづくりに向き合っています。

吉岡油糧にしかできない
家族の笑顔がずっとつづく毎日を。

ワンちゃんたちと
真摯に向き合い、健康寿命を
サポートしていきます。

吉岡ブランドだからできること

01 へのこだわり

吉岡油糧のドッグフードは、
厳選された国産の無添加材料で作られています。
5種類の肉や、丹波産の黒豆など、
ワンちゃんの健康と寿命に最適な材料を研究し、
最も適した材料でドッグフードを作っています。

無添加のドッグフードが、ワンちゃんの寿命を延ばすことを、
私たちは身をもって知っています。
※一部、時期によってカナダ産を使用

吉岡ブランドだからできること

02 へのこだわり

吉岡油糧では、全てのドッグフードを自社工場で
愛情を込めて手作りしています。
それぞれのワンちゃんの体調や健康を考え、
一粒一粒を丁寧につくり、お届けしています。

私たちのドッグフードは、手作りの温もりと愛情が詰まった、
ワンちゃんたちのための特別なフードです。

吉岡ブランドだからできること

03 へのこだわり

吉岡油糧は、ワンちゃんが長生きするためのパートナーとして、飼い主様に寄り添い、カルテを作る事で、
日々のワンちゃんの体調に合わせたドッグフードを作っています。
健康状態に最適なドッグフードを提供することで、
わんちゃんが100歳まで生きることを目指しています。

オリジナルフード

Original food

吉岡油糧のオリジナルフードは
愛犬カルテに基づいて
その子に合わせたフードをお作りします。

補助食品

Supplement

原材料ごとに全国各地から最適な産地を厳選、
独自の加工技術で製造しました。
気になる症状ごとに与えられる、無添加の補助食品商品。

吉岡フードが
⽬指すもの

これからも奥村先生・紺野先生と共に全力で研究開発をし、一生懸命努力を重ね優良食材を使用し進化を遂げた商品を作ってワンちゃん年令100才を目指す食事作りをしていきます。

奥村 純市
名古屋大学名誉教授
農学博士
動物栄養学
動物飼育学

発展する近年の生命科学の成果を取り入れた“愛玩動物”、“人生伴侶動物”の健康と福祉
および優しさに配慮した飼養管理を望んでいる。

[略歴]
1939年愛知県生まれ
66年名古屋大学大学院農学研究科博士課程終了
同大学農学部教授、同大学院生命農学研究科教授などを経て、現在名古屋文理大学図書情報センター長・教授、名古屋大学名誉教授
日本家禽学会会長、日本オーストリッチ協議会会長など役職多数
日本家禽学会賞、アジア大洋州畜産学会賞など受賞多数
農学博士
著書に「動物栄養学」、「家禽学」、「栄養素の機能と情報」など。
紺野 耕
日本獣医畜産大学元学長
農学博士

貴方とペットが、安心、安全な良い関係であるために、ペットたちが喜ぶ素敵なフードを提供します。

[略歴]
昭和35年3月 日本獣医畜産大学獣医畜産学部獣医学科卒業
昭和35年10月 日本獣医畜産大学家畜飼養学教室助手に採用
昭和52年4月 日本獣医畜産大学助教授
昭和60年4月 日本獣医畜産大学教授
平成2年4月 日本獣医畜産大学付属牧場長
平成7年4月 日本獣医畜産大学獣医畜産学部長
平成8年10月 第7代日本獣医畜産大学学長
平成8年10月 学校法人日本医科大学理事
平成9年4月 (社)日本畜産学会副会長
平成13年3月 日本獣医畜産大学定年退職
平成13年4月 日本獣医畜産大学名誉教授
平成13年7月 日本動物専門学院(仙台)学長
平成13年9月 日本オーストリッチ協会理事